オフィシャルブログ|無垢

ブログ

「路地に隠れたうまい店」

IMG_1714.jpg IMG_1715.jpg IMG_1716.jpg

「福岡 路地に隠れたうまい店」が6月15日から発売されます!
素敵なお店の中に、無垢も入れていただいてありがたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
何気に裏表紙をみたら…小さな写真が…
うちになってる(*゚▽゚*)
まさに路地の中の路地って感じで、ちょっと嬉しい(≧∇≦)

6月のお休み

IMG_1598.jpg

6月は、定休日の日曜日の他、3日(月)は、都合により(ちょっとした親孝行の為?)、お休みさせていただきますm(_ _)m

季節の日本酒、色々仕入れてますが、その中の1本をご紹介^_^
「平井六右衛門」岩手の菊の司酒造さんの特別純米生酒。華やかでいて、涼やかな含み香、適度な苦味と酸味があり、食事と楽しめる逸品です!

初夏

IMG_1596.jpg IMG_1595.jpg

暑いですね〜!
5月に夏酒は早いかと思ってましたが、最近はさっぱりした口当たりのお酒が欲しくなります(⌒-⌒; )
とりあえず、百十郎の青波(ブルーウェーブ)仕入れてます!
店先のエビネ蘭は毎年必ず花が咲いてくれて、とっても可愛いですよ(o^^o)

奉祝令和

IMG_1537.jpg

新時代の幕開けですね〜(^○^)
令和も無垢をよろしくお願い致しますm(__)m
おかげさまで、本日はほぼ満席のご予約を頂いております。
もし御来店予定されてるお客様はお電話下さいませ^_^

ゴールデンウィークの営業

IMG_1515.jpg

天皇の退位〜新天皇の即位という、記念すべきゴールデンウィーク。なんだかワクワクしますね(*^^*)
当店は、4月28日(日)、29日(月)、5月5日(日)、6日(月)をお休みとさせて頂きます。

PayPayに続き、楽天Payもご利用いただけるようになりました(^^)
スマホ決済、始めてみるととっても楽ですよ。

春の日本酒

IMG_1513.jpeg

春ならではの季節限定の生酒、色々入ってますが、中でもカッコいいラベルの3本をご紹介。
右から、
「福小町」(秋田)別誂の特別純米生酒は、亀の尾100%で醸した、深いコクのある味わいです。
「黒蜻蛉」(福岡)特別純米無濾過生原酒は、若波の季節限定酒。真っ黒ラベルですが、若々しく爽やかです。
「宝剣」(広島)純米吟醸生酒は、蔵内湧水で醸す宝剣の限定生酒で、クリアな酒質ながら心地良い余韻が楽しめます。

本日はお休みさせていただきますm(_ _)m

IMG_1484.jpg

南区の那珂川緑地の桜です。
所々ポツポツと咲いてます。
これから日々、開花していく過程が楽しみです(*^o^*)

遅くなりましたが、本日21日はお休みさせて頂きますm(_ _)m

春はもうすぐ

IMG_1465.jpg

今年は暖冬のせいか、春野菜がいつもより早く出ているような気がします。
熊本産の筍です!
焼き筍にして、ふきのとう味噌を付けて(*^o^*)
お酒が進みます(o^^o)

宮城産のホヤ

IMG_1418.jpg

2月8日〜17日までの「ホヤウィーク」に参加してます。(当店は、日祝日はお休みですがm(__)m)
九州ではあまり馴染みのない海産物ですが、美容と健康にとっても良い食材です。
当店では、ホヤ塩辛のゆず胡椒風味でご提供させていただきます。

2月のお休みのお知らせ

IMG_1409.jpg

「無垢」って良い名前ですね〜(≧∇≦)!
栃木の日本酒「仙禽」は、上品な酸味と甘みが特徴的ですが、こちらのクラシックシリーズの無垢は、香り控えめでジューシーな酸味が広がりスッと消えていく、食中酒に最高です。

2月は日曜日と11日の祝日はお休みさせていただきますm(_ _)m