オフィシャルブログ|無垢

ブログ

秋桜

DSC_0024-768x1024.JPG

やっぱり秋のベストオブフラワーといえば、コスモスだなぁーと思います(◍•ᴗ•◍)でもあんまり長持ちしないんですよね^^;
漢字で書くと、秋の桜とは、よく言ったもんです(・o・)

切子のグラスが増えました。

DSC_0021-1024x768.JPG DSC_0022-768x1024.JPG

薩摩切子や江戸切子は、ちょっと手が出ないので(~_~;)
こちらは中国産ですが、ハンドメイドの切子グラスであることに変わりはありません( ꈍᴗꈍ)

天皇陛下即位をお慶び申し上げます。

DSC_0001-600x800.JPG

本日も営業します!
ただ、早めに閉めるかもしれませんので、ご来店の際はお電話でご確認下さいませ。
さて、今日たまたま選んだ2本の日本酒。
「神心(かみこころ)」と「秀鳳(しゅうほう)」
何だか今日の日に相応しい漢字のお酒です(ʘᴗʘ✿)

消費税10%に…(>人<;)

IMG_1822.jpg IMG_1820.jpg

増税となりましたが、
当店は「キャッシュレス消費者還元事業」の対象店舗です。
クレジットカードやPayPay(楽天payは申請中)でお支払頂くと5%還元されますので、この機会に導入してお得にお食事して頂けると幸いです!

山形の日本酒「くどき上手」の純米大吟醸ショコラは、上品なチョコレートの風味を表現した日本酒。チョコレートを感じるか、飲んでみてほしい逸品です^_^

秋らしいお酒たち

IMG_1806.jpg

台風一過、段々と秋の空気になってきましたね。
定番で置いてるお酒も含め、ひやおろしの日本酒が増えてきました〜^_^

栗コロッケはじめました!

IMG_1801.jpeg

栗コロッケ、はじめました(^O^)
ひやおろしの日本酒も続々と入ってきてます!

佐賀のお酒

IMG_1786.jpg

先月末の大雨で多大な被害を受けた佐賀県。
私共も、武雄市北方に住む親戚がおり、先日、片付けの手伝いに行ってきたのですが、水害があってから3日たったその日には、親戚宅に関してはほぼ家財道具一式、ごみ集積場へ運んだ後で「とにかくボランティアの方々の仕事が早くて本当にありがたかった」と言ってました。本当に頭が下がりますm(_
_)m。
とはいえ、まだまだ大変な状況。一日も早く元通りの生活を取り戻す事を願うばかりです。
というわけで、出来る限り佐賀のお酒扱っていこうと思います!(ただ飲みたいだけですねf^_^;)

8月のお休みのお知らせです

IMG_1772.jpg

8月は、日曜日定休日の他、13〜15日をお休みさせて頂きますので、どうぞよろしくお願い致しますm(._.)m

お休みのお知らせと、空蝉。

IMG_1738.jpg

7月14日(日)、15日(月)は連休とさせて頂きます。

店先の壁に、セミの抜け殻を発見しました(´⊙ω⊙`)!
何か縁起が良いような気がする…とネットで調べると、縁起云々はよくわかりませんが(^_^*)、
セミの抜け殻のことを、空蝉(うつせみ)と言うんですね〜。
うつせみって、綺麗な日本語です^_^

ロックで飲む日本酒

IMG_1731.jpg

京都の玉川を2種類、用意してます!
1つはペンギンラベルが目印の「Ice Breaker」。
氷を入れてワイングラスでチビチビ飲むのがオススメです^_^!
そしてもう一つは珍しい山廃純米にごり。とろっとろのにごりで、ロックはもちろん、ソーダ割りでも良し、燗つけても良しと、意外とオールマイティで気に入ってます(*^^*)