オフィシャルブログ|無垢

ブログ

臨時休業のお知らせ

PhotoPictureResizer_20200928_122706_copy_1200x1600.jpg

9月28日(月)は、お休みさせて頂きますm(__)m。

9月の営業(修正)

9月の営業カレンダーをお知らせしておりましたが、23日も祝日対応のように間違えておりました。失礼いたしました。正しくはこちらです。
尚、21日(月)22日(火)は、22:00までの営業とさせていただきます。

何卒よろしくお願い致します。

9月カレンダー

徐々に秋メニューに

秋限定の人気メニュー「栗コロッケ」、本日から始めます!
何気に、栗の唐揚げも美味しいですよ!(^^)!
松茸の土瓶蒸しも始めます。

自粛期間の暇な時間を経て…
ちょっとだけ絵が上達したので、箸置きマット手書きしてます(*^_^*)
これで?とは言わないで…(^^♪

IMG_1801.jpeg箸マット

看板を新調いたしました!

 

元々、開業当初から付けていた看板は、信楽焼で特注で作ってもらったもので、とっても気に入っていたのですが、
「前を何度も通ったが気付かなかった」「看板が小さい」「場所が分かりにくい」「店を間違えた」等々、、、(;´・ω・)

そんな感じで13年近くやってまいりましたが、

いよいよ、

看板を新調いたしました!

店の雰囲気に合った、派手過ぎず、でもしっかりと目に留まる看板になったのではないかと思います(*’▽’)

さて、

14年目に向けて、気持ちも新たに、皆様のお越しをお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願い致します(≧▽≦)

看板1看板

台風にお気をつけ下さいませm(__)m

ひやおろしの日本酒を続々と仕入れております!
が、大型台風接近に伴い、7日(月)は休業と致します。
本日も早めに閉店させていただく予定ですので、ご来店いただく際はお電話でご確認頂けますと幸いです。
出来る限り被害が出ませんように(>_<)

9月カレンダーsake

8月の休業日のお知らせ

やっと梅雨明けしたと思ったら、途端に暑いですね~
くれぐれも熱中症にはご注意ください(;’∀’)

8月のお盆時期ですが、13日~16日は連休とさせていただきますので、よろしくお願い致します。

大将、本日47歳になりました(*’▽’)

8月カレンダーPhotoPictureResizer_20200730_163333_copy_1500x2000

7月の祝日の営業について

遅くなりましたが、7月も日曜定休日となりますが、
23日~25日は、22:00閉店とさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
それにしてもコロナに、豪雨、、、
本当に、特に今年は大変なことばかりですが、
当たり前の日常をありがたいと思い、無垢な気持ちで頑張っていかないとなぁと改めて感じる今日この頃です(>_<)
早く梅雨明けしてくれ~\(-o-)/

DSC_0185_copy_1200x1600

感染防止対策は万全に!(^^)!

DSC_0145_copy_1200x1600 DSC_0146_copy_1200x1600 DSC_0147_copy_1200x1600 DSC_0148_copy_1200x1600

 

東京も全面休業要請解除となりましたね。
徐々に、また遠方からのお客様も来ていただけるかと思うと大変うれしい限りです。
と同時に、これまで以上に店が感染源になる事の無い様に、気を引き締めなければと考えております(>_<)。
カウンター席には2名席ごとに、間仕切りのアクリル板を立てました。
自分たちの健康管理やマスク着用はもちろん、消毒や換気などにも注意を払って営業しております!

季節のお酒も続々仕入れてます~(*’▽’)

6月より通常営業を再開致します。

状況を見ながら、お客様の人数制限等を行いつつにはなりますが、
6月より、通常営業再開致します。
それに伴いまして、テイクアウトで提供しておりました季節のおつまみ盛合せ(2,000円)は、5月30日までのご提供となります。
単品のテイクアウトは、お客様のありがたいご要望も頂きましたので、続けてまいりたいと思います。お酒のテイクアウトもできます!
どうぞよろしくお願い致します。

5月25日(月)は、ゴールデンウィークの代休としてお休みさせていただきますm(__)m

DSC_0136_copy_1200x1600

 

5月15日より一部営業再開させていただきます。

緊急事態宣言解除に伴いまして、テイクアウトは現状通り継続しつつ、少しづつ営業を再開させていただこうと思います。

営業時間17:00~20:00ラストオーダーで21:00閉店。

一度に4組ほどのお客様で、スペースに余裕を持って営業させていただく予定ですので、お電話して来て頂けると幸いです。

お品書きも少し修正しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

安心してお食事して頂けますよう最善の注意を払い、皆様のお越しを心よりお待ちしております。